Startup Weekend Tokyoに参加してきました。

Startup Weekend Tokyo に参加してきました。スピーカーとして。(えー!) (追記:写真を追加しました) そのときの講義資料を晒します。 Startup_Weekend_Tokyo_KenichiTak …

メキシコの漁師だったなら、もう少し魚を取りたい

自分に何ができるのか、どうしたいのか、という整理を(Yahoo!モバゲーでテトリスしながら)考えていたのですが、脳内で面白い考察に至ったので記事にします。 下に有名なコピペを引用します。 メキシコの田舎町。海岸に小さなボ …

Startup Weekend Tokyoに参加しませんか?

先日、知人の紹介でJonny Liさんという方にお会いしました。 彼はStartup Weekend Tokyoというイベントを主催されていて、 その集客の相談を頂いたのですが、彼の志に非常に感銘を受け、 僭越ながらその …

iOS開発でハマった点2点

iPhoneの開発者ライセンスをずっと持っていたのですが、OSの先行アップデートするくらいで何もしていませんでしたので、GWを使って少し勉強しています。そこでハマった点2点。 ■iPhone3Gの実機に転送できない。 「 …

ユーザインタフェースとはなにか

このハガキを見て思いました。 JR東海には新幹線を便利に乗れるエクスプレスカードというものがあるのですが、 前のメールアドレスが登録されていたので変更しようとしたのです。 すると、「メインメニュー[ご連絡先などの変更/退 …

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(4)

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(4) IMEの開発というアプローチについて五月雨に書いています。 4. 自分が欲しい物を作ること。そしてUIを考えすぎないこと。 Wikipediaの実装は、現時点でも全て納得行っ …

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(3)

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(3) IMEの開発というアプローチについて五月雨に書いています。 3. Fabriccaの公開、反応と課題 当初の「iPhoneの操作感を再現する」という目標はFabriccaで一 …